
ある特定の商品やサービスが消費者・顧客によって識別されているとき、 その商品やサービスを「ブランド」と呼ぶ (一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会による定義)
私たちが日常的に使っている「ブランド」という言葉の起源をご存じでしょうか。 ブランドという言葉は、古ノルド語の焼印をつけるという意味の「brandor(ブランドル)」に起源があると言われています。 当初は放牧された牛が誰の牛なのか分かるようにつけられた焼印(所有権)は、その語、誰が生育したのか分かる印(識別記号)となり、さらに生産者の違いによる品質の違いが分かる記号(差別化)となったと考えられています。


